忍者ブログ
[83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 日本の超一流といわれる企業名を書き連ねましたが、共通するものは何でしょうか?すぐにピンとくる人は、不動産業や住宅産業にかなり精通した人だと思います。答えは、いずれも住宅産業に進出を試みて、苦戦したり、撤退したり、まあまあがんばっている企業ということです。
 
 トヨタが「豊田家」の家訓を生かして、「一代一産業」の成功を目ざして住宅産業に進出して丁度35年になりますが、成果は上がっていません。朝日ソーラーの営業ノウハウの吸収やミサワホームとの提携も結果は出せていないようです。東芝にいたっては、30数年前に「東芝ハウジング」として全国展開しましたが、20年前に完全撤退しました。
 
 積水と旭化成は、戦前の「日窒コンツェルン」の流れをくむ会社で、戦後早くから住宅産業にも進出しました。現在の全国シェアは、積水ハウス4.2%、積水ハイム2.2%、旭化成(ヘーベルハウス)2.2%です。因みに、ミサワホームのシェアが2.2%ですから、住宅業界は大手企業といえども優位な立場に立てない厳しい業界であることが分かります。
 
 わが国の住宅産業、住宅市場の特徴・特殊性として、海外と比べて価格が高いこと、寿命が短いこと、その反映として中古市場のボリュームが小さいこと等があげられます。その原因の一つが、ほとんどが注文住宅であることが指摘されています。大手企業が、その資本力、技術力を生かして、大量生産型の住宅作りに進出したが、結局、結果を出せなかった原因もそのあたりにあるのかもしれません。
 
 これからの日本経済にとって、住宅産業は大いに期待されている分野です。造る側・売る側の論理・立場ではなく、使う側、住む側、買う側の論理・立場で住宅産業、住宅市場のあり方について考え続けていくつもりです。
PR
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
高橋雄三
性別:
男性
職業:
不動産鑑定士
自己紹介:

アクセス解析
忍者ブログ [PR]