忍者ブログ
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不動産仲介業を始めて3年、この業界はまだまだ産業として未成熟な業界だという思いを強くしています。
 
 未成熟だということは、反面から見るとまだまだ成長改善の余地が多く残っていることであり、工夫次第でやりがいのある、チャレンジに値する仕事だと思っています。
 
 未成熟だと考える理由の第一は、誰の方を向いて仕事をしているのかということです。不動産仲介業はいうまでもなく、流通業の一分野です。流通業はお客様、つまりサイフを開いておカネを払ってくれる人がいて始めて成り立つビジネスです。ところが、この流通業のイロハが通用しない(分かっていない?)業界が、不動産仲介業界ではないでしょうか。
 
 売主様や貸主(大家)様との結びつきを強め、ご機嫌をそこなわないようにして、売り物件、賃貸物件を確保すれば仕事は万事うまくいくと考えている人が残念ながら多数派のようです。
 
 物件が少なく、買い手、借り手が多かった昭和の時代までは、そんな仕事のやり方で十分に通用したことでしょう。つまり、売り手市場の時代のビジネスモデルからまだ脱却できていないマーケットではないかということです。
 
第二の理由は、お客様と生涯付き合うという姿勢が非常に弱い業界ではないかということです。たしかに、売主や貸主と永く付き合うということは、業界人なら誰でも知っていますし皆が実行していることです。しかし、買うお客様、借りるお客様と一生お付き合いをするという姿勢・体制を確立している業者は、はたしてどれだけいるでしょうか。
 
 衣・食・住、どれ一つ欠けても生活は成り立ちません。衣・食の流通業は、リピーターなしでは一日たりとも成り立たないことは誰にでも分かることです。「住」関連、不動産流通業界の現状はどうでしょうか。衣・食と同じように生活密着産業・必要不可欠産業でありながら、本当のお客様=買い客・借り客の方を向いて仕事をしないし、ましてや、顧客・リピーターとして期待もしていないし、努力もしていないのが現状ではないでしょうか。
 
 住宅を購入するお客様は、一生に一度か二度かもしれません。しかし、一人のお客様のうしろには、100人の隠れたお客様がいるのではないでしょうか。この100人の隠れたお客様と生涯を通じたお付き合いをする。こんな姿勢でわが社は仕事を続けていきたいと考えています。
 
 未成熟だと考える第三の理由は、情報化社会・IT化社会に対する対応がまだまだ遅れているのではないかということです。
たしかに、不動産ジャパンや各ポータルサイトが全国の不動産物件情報を提供していますし、各地の不動産仲介業者もインターネット上で物件情報を提供しています。しかし、本当に物件情報を探しているお客様の立場に徹して、情報提供システムを構築しているといえるでしょうか。はなはだ疑問です。
 
 自社の手持物件(自社物件)を中心に情報提供をするだけで、地域内の物件情報総てを提供して、物件を探しているお客様の便宜をはかるという立場が貫かれているとは思えません。今後、業界全体として取りくむべき課題の一つでしょうが、わが社は、率先して福島市内の全物件の情報提供を目ざしてガンバルつもりです。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
高橋雄三
性別:
男性
職業:
不動産鑑定士
自己紹介:

アクセス解析
忍者ブログ [PR]