×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
不動産を探したり、仲介業者を調べたりするお客さまの90%ほどはインターネット・ホームページを利用する時代になりました。
逆に言えば、新聞折込広告や案内看板を見て物件を選んだり、業者を選ぶお客さまは10%程度までに少なくなったということです。
この5年程のあいだのインターネットの急速な普及がもたらした変化の一つです。
さらに、もう一つの大きな変化がありました。それは、お客さまが仲介業者のホームページを訪れる目的の変化です。
従来は、希望する地域内の物件情報を探すために、お客さまは仲介業者のホームページにアクセスするものだと信じられていました。
たしかに、インターネットの普及期には、その通りでした。しかし、インターネットが全世帯の90%強に普及した現時点では、お客さまの目的が変わってきたと強く感じます。
お客さまの本当の気持ち、隠れた本心、潜在意識では、信用に値する仲介業者、信頼できる会社や営業スタッフを探しているのではないでしょうか。
今、ネット不動産フロンティアノートの第9章「ホームページの運営」について書き進めています。
不動産仲介業者のホームページの最大の目的は、ホームページを訪ねてくれたお客さまの信頼を獲得することにあるのではないか……、ということを論点にして書いているところです。
しかも、「信頼の獲得」はどんなビジネスでも最も難しい課題であり、永遠のテーマです。ましてや、不透明感の強い不動産業界で仕事をしていく上では最大かつ最も困難なテーマではないかと、つくづく思います。
アパートや賃貸マンションを探す場合は、物件情報優先で探すのが一般的だと言われています。
しかし、生涯一度の、しかも高額な買い物である「住宅取得」に際して、お客さまが探すのは、まず信頼できる不動産仲介業者ではないかという「仮説」を立てて考えると、ホームページ運営の課題が見えてくることに気づきました。
物件情報は各社のホームページ上に溢れています。しかも、同じ物件が載っているケースも少なくありません。マーケットは買い手主導であり、時間をかけてじっくり探すお客さまにとって有利な時代となりました。
こんな時代の変化の中で、お客さまは物件選びよりも、まず信頼できる業者選びの方に意識が変化してきたのではないかという考え方・「仮説」です。
仲介業者としては、正確で速い物件情報を数多くホームページ上で提供することが第一の仕事ですが、その中で、お客さまからの信頼を得る材料、手がかりも提供することも、それ以上に大切なことではないでしょうか。
お客さまにとって、仲介業者選びが物件選びより優先する、お客さま自身の考え方もそのように変化した(しつつある)という「仮説」が正しいとすれば、不動産仲介業者のホームページ運営は根本から変化をせまられそうです。
そこで、このコラムの読者の皆さんにお願いがあります。お客さまの立場として、ホームページを訪ね、探す目的は、物件選びか、仲介業者選びか、その優先順位はどちらかについて教えていただきたいのです。メールでも電話でも結構です。来店してお話いただければ大歓迎です。
PR
最近の記事
(11/01)
(04/26)
(12/28)
(10/03)
(09/29)
(08/31)
(07/12)
(07/10)
(06/13)
(04/28)
カテゴリ
アーカイブ
ブログ内検索
アクセス解析