忍者ブログ
[146]  [145]  [144]  [143]  [142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

不動産事業部を開設し、仲介業を始めたのは5年程前のことです。

 

当初は、売り地・売り家・売りマンションの「物件情報」約220件を掲載したチラシ広告9万5千枚を、新聞折込として市内各家庭に配布し、問い合わせを待つという方法でした。

 

10万弱のチラシ広告に対し、40人~50人の問い合わせや来店がありました。反響の多さに、社員一同、テンテコ舞いでした。

 

不動産鑑定事務所という「堅い」会社が始めた「不動産業」として、お客さまから新鮮なイメージで受け入れていただけたからでしょうか。

 

その後、チラシ広告に対する問い合わせ数、来店数は目に見えて減少し、2年後には10万枚のチラシに対し、10人程度の問い合わせになってしまいました。

 

同時並行的にホームページも開設し、約700件の物件情報の概要を常時閲覧でできる体制を作りました。

 

写真も、間取りも載っていない初歩的なホームページでしたが、物件数が多かったせいでしょうか、1日に100人近くの人が訪れてくれるようになりました。

 

ホームページを見たお客さまからの問い合わせや来店が多くなり、「希望登録条件」も多い月には20人を超すまでになりました。

 

同業者からも、チラシ広告の時代は終わったのではないかという声が聞かれるようになっていました。

 

チラシ広告は経費・広告単価が高いのです。用紙代・インク代・印刷機のリース代・新聞折込費用を入れると1枚5円程度のコストです。

 

10万枚の折込広告を市内の各家庭に配布するには50万円の費用がかかるわけです。しかも、人件費は含めないコスト計算としてです。

 

50万円の費用をかけて、10人のお客さまから問い合わせや来店があった場合、1人のお客さまあたり5万円の「集客コスト」(業界用語で、お客さまに来店していただくために必要な広告費という意味です)がかかるわけです。

 

これでは、どうしても、お客さまの都合に合わせて住宅購入のプロセスを進めるのではなく、自社都合、自社利益に合わせた「営業スタイル」になりがちになるのではないかと、真剣に悩みました。

 

幸い、初歩的なホームページの運営にも慣れてきていたし、一定の効果も出ていたので、全面的にホームページ本位の広報・広告・情報発信に切り替えました。

 

丁度2年前からです。おかげさまで、ホームページを訪れたお客さまからの電話・メール・FAXでの問い合わせは月に150件程度いただけるまでになりました。来店されるお客さまは月に20人程度、賃貸の繁忙期(2月~3月の転勤・入学シーズンを表す業界用語です)には40人を超すこともあります。

 

インターネット・ホームページに特化した不動産仲介業を「ネット不動産」、「オンライン不動産」と言います。これも業界用語というニュアンスが少し残っていますが、ネットスーパー、ネット通販などと一般的には使われだしたので、「ネット不動産」という表現を積極的に使うように心がけています。

 

厚かましいというか、図々しいというか、ネット不動産業の3年程度の体験を「ネット不動産フロンティアノート」というテーマで書き始めました。

 

ホームページに載せるのと併行して、月刊誌「不動産戦略」に連載しています。

 

「ネット不動産」はまだ黎明期・揺籃期ということもあってか、同業者だけでなく、一般のお客さまからも期待と支援の声をいただいております。

 

手探りで進む道ではありますが、不動産仲介業の進む道は、インターネット・ホームページの全面活用・完全活用以外にはないと確信しています。

 

先駆者・先頭集団の背中の見える位置をキープしながら、自分なりの工夫やアイデアを試し、楽しみながら、ネット不動産のフロンティアの役目が果たせれば、それで、満足という思いです。

 

今朝も、カッコウの鳴き声を聞きました。

いい日になりそうです。

 

 

PR
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
高橋雄三
性別:
男性
職業:
不動産鑑定士
自己紹介:

アクセス解析
忍者ブログ [PR]